日本サプリメント評議会 トップ » 評価製品一覧 » スピルリナ サプリメント » リナグリーン21
緑黄色野菜をあまり食べない方へ
最終製品/企業評価 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | ![]() |
- | ![]() |
- | ![]() |
企業 |
---|
![]() |
主・副原料 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
その他 | ||
---|---|---|
- | - | - |
おいしく栄養補給!
リナグリーン21は、ビタミン15種、ミネラル15種、必須アミノ酸8種など生命維持に必要な40種類の栄養素のほか、食物繊維、必須脂肪酸、植物色素、多糖体などを含んでおり、総合的に栄養を補給することができます。
微細藻類スピルリナは太陽光をエネルギー源として増殖し、二酸化炭素を酸素に変え、蛋白質、ビタミン、ミネラル、有用色素に富み、「未来食」や「完全食」と言われています。
大日本インキグループでは年間約900トンのスピルリナを生産するにあたり、約1,500トンの二酸化炭素から約1,100トンの酸素を生み出しており、これは2km四方の森林と同等だそうです。スピルリナ事業を通じ、地球環境保全と世界の人々の健康と福祉に貢献できることを誇りとしている会社姿勢はすばらしいですね。
![]() |
[最終製品]ダブルブラインド試験Progress in Medicine Vol.6 No.11 1986 |
![]() |
[最終製品]論文報告Progress in Medicine Vol.6 No.11 1986 |
![]() |
[最終製品]製造品質評価衛生試験(重金属類・微生物)、栄養成分分析試験(基礎成分・ビタミン類・アミノ酸)、品質規格書、製造工程図、ISO9001 |
![]() |
[最終製品]食歴製品での長年の使用歴あり |
![]() |
[最終製品]企業評価長年の使用実績あり |
主原料におけるデータ【スピルリナ】 | |
---|---|
![]() |
[主・副原料]オープントライアル試験Prog.Med.6:3125-3134 Nutrition Reports International June Vol.37 女子栄養大学紀要 Vol30 DIC Technical Review |
![]() |
[主・副原料]動物試験急性毒性試験、亜急性毒性試験、復帰突然変異試験、慢性毒性試験、催奇形性試験、光過敏症試験、Rec-assay、Umu-テスト |
![]() |
[主・副原料]論文報告New Food Industry 1994 Vol.36 No.5 International Immunopharmacology 2 (2002) 423-434 体力・栄養・免疫学雑誌 第13巻 第2号 2003年 |
![]() |
[主・副原料]学会発表日本食品衛生学会 第60回学術大会講演要旨集 平成2(1990)年9月20・21日 他2箇所にて発表あり |
![]() |
[主・副原料]製造品質評価衛生試験、栄養成分分析試験、GMP基準、品質規格書、製造工程図 |
※ユーザーの判断を混乱させるため製品の点数評価等行っておりません。
※「薬事法」の規定により、試験・論文・学会の具体的な内容は効果・効能を標榜することになるため表記しておりません。
販売元 | DICライフテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-8233 東京都中央区日本橋3-7-20 |
お問い合わせ先 | 0120 - 03 - 9089 |
名称 | スピルリナ食品 |
内容量 | 200g(200mg×1000粒) |
販売価格 | 9,991円(税込) |
お召し上がり方 | 通常の食事における緑黄色野菜の摂取量からみて、1日10~50粒を目安に水またはお湯などとともにお召し上がり下さい。 |
保存方法 | 直射日光や高温多湿の場所を避けて保管して下さい。また開封後はキャップを良く締めて下さい。 |
ご使用上の注意 | 体質に会わないと思われるときは摂取を休止し、販売代理店またはお客様相談室にご相談下さい。 |
原料名 | スピルリナ原末、ビタミンC、貝カルシウム、食用油脂末 |
栄養成分表示 100gあたり |
|
確かな管理下で生産されたスピルリナ
マルチビタミン、マルチミネラル特に鉄分が豊富で、たんぱく質が多く含まれるスピルリナは、安全性(急性、慢性毒性試験、光過敏症試験、生殖機能影響試験など)にも問題はなく、子供たちにも安心できる栄養補助食品であると思います。
またきちんとした管理培養下でスピルリナ量産化したことは、素晴らしいことと思います。食生活が乱れがちな現代社会において、特に成長期や高齢者に不足がちなミネラルやビタミンの補給に、日ごろの栄養管理に期待できます。
※評議委員は、データをもとに客観的に製品評価をしています。あくまで消費者のための正確な情報提供を主旨とし、同製品をお薦めしているわけではありません。